花咲宿の章(山梨県大月市大月町花咲) | ||
大月の花咲にやってきました。ここは大月インターの手前東京よりになります。 | ||
エチゴ氏大月市花咲の表示の電柱で大喜び。この日は冬至だったので日が暮れてしまうのが早いですね。 もう暗くなってきました。 |
||
花咲本陣星野家のところです。 エチゴ氏大喜びですね。 |
||
バス停でいうと下花咲「富士納豆製造所前となります。」 | ||
自己主張激しく「本陣」一言。 | ||
花咲宿の本陣です。 碑には「明治天皇花咲御小休所」 となっています。 |
||
天下の中央道大月ICです。 ここは中央道富士吉田線と中央道西宮線の分岐点ですな。 まあ実際は知っているとそんなことは書いてありませんけどね。 |
||
上花咲のバス停に着きました。 もう暗くなっているのでカメラのフラッシュが撮影には必要ですね。 |
||
国道20号線です。かなり宿場らしい通りですね。 冬至に近かったので日が暮れるのが早いですね。 |
||
電柱をみれば大月町花咲との表示が! ここはやはり花咲の宿なですね。 |
||
エチゴ氏花咲のガソリンスタンドで旗艦立方号に給油します。 | ||
この当時はまだガソリンが安かったですねえ。 | ||
花咲をでて次の宿場に向かいます。 国道20号線は美しいですね。 因みに大雨が降るとここはすぐに閉鎖になる山岳区間ですね。 |
||
大月宿に戻る | 宿駅一覧表 | 下初狩に進む |